他のじゃ、ヒかれるもんなぁ、多分。w
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かの現教皇猊下ですが、2chでは「暗黒猊下」との愛称が定着しているようです。
まぁ、確かに某スペースオペラの皇帝陛下に見えなくもな・・・あわわ。 いや、まぁ、フォースくらいお使いになれそう・・・・うぐぐぐぐぐぐぐくぇrちゅおp。 はぁはぁ・・・・・・いや、今のことは忘れてください。 はぁはぁ。 PR
実は、麻生さん関係でドン引きしたことがあるんですよ。
それは、ベネディクトゥス16世教皇猊下との内緒話の件。 唯単に、麻生さんがカソリック教徒だからとか、そんな生半可なこっちゃないですよ、これは。^^; 世界に名の知れた日本の総理大臣ということもありましょうが、皇室に繋がる血筋やら何やら、色々な要素が噛み合っての話だったのでしょう。 しかも告悔だからって内容は誰も知らないし。 この人ドンだけスーパーエリートやねん、とマジで引きましたよ、はい。(笑) 今現在、世界で最も偉い人は天皇陛下か教皇猊下で、このお二方の前ではエリザベス女王陛下でさえ下座です。 こういう序列が歴然としてあると言う事実を日本人はもっと認識する必要があると思います。 こんな逸材をむざむざ敗軍の将にしてしまったことに忸怩たる念を覚えます。 絶対巻き返すための一助を微力とはいえ尽くすぞ、と。^^; さてさて、怪しげな新興宗教信者の次期首相候補は既に海外のマスコミから婦人共々笑いもののようですが、国際社会からどんなあしらいを受けるのでしょうかねぇ。クスクス。 祖父から教わったことを書くのが延び延びになっていますが、落ち着いたら書きますのでもうちょっと時間をください。^^; では、また。
昔々、自分でHTMLガリガリ書いてた時期に親との会話を上げたことがありましたが、その中で書いた話に関して、ちょっと思い出したので一つ。その辺のネタもそのうち上げます。
尚、元ブログをご存知の方はご理解いただいていると思いますが、私は地域を表す言葉として支那、朝鮮と言う言葉を使います。 この用語法に反発を感じる方はここから先を読まずにお引き取りください。 政治ブログなのに特アネタって何じゃいとか言わないでね。^^; 政治と特アってやっぱり繋がってるじゃないですか~。(笑) 祖父が満州引揚者というのは、以前書きましたが、当然ながら一家全員引揚者なわけですね。 で、母親の話が「支那人は狡い所もあるが鷹揚で器が大きく、朝鮮人は小狡くて信用できない」ということだったんですよ。 で、このところの中共支那人のニア朝鮮人な行動を見ていると、どうにも母親の言う支那人と現実の支那人との差異が割り切れなかったわけです。 で、盆に帰省した時にその辺の話を聞いてみたら氷解しました。母親の言う支那人は「満人」つまり満州族の人たちだったんですね。 今はチベットとかウィグルとか民族の危機になっている人たちの話が出ますが、既に満州族は実質的に消滅しています。 一応、満族自治区と言うのが申し訳程度にあるようですが。 清を建てて中原を支配し、支那歴代王朝の最大版図を築いた満州族が、もう殆ど絶滅しているわけです。 母親が懐かしんだ支那人はもういません。今いる支那人は漢族と言う名を振り回す中共支那人ばかりです。 ちょっと思い出したので書いてみました。 そのうちこういうことも言えないような世の中になってしまうかもしれませんが・・・ では、また。
いや、言うまでもなく自民党ですが。
私の住んでる辺りが偶々そういう環境だったとも思いたくないって言うのもありますけど、草の根の動きは今までの選挙の中で一番感じました。実際私の選挙区では自民党が勝ってますし。 自民党が本当に地場に根を張った国民政党に生まれ変わるための試練かもしれません。 ネットと草の根が少しずつ我が国の政治を良くして行く、その切欠になるのであれば、この下野もまた善しと言うことになるのではないでしょうか。 とはいいつつ、まぁ、ここまで正攻法で選挙してマスコミの予言通りになってしまったと言うことは、心しておかなければならない教訓ですね。 参議院の時もそうだったのですが、ネットの空気と一般的な人々の間にまだまだ隔たりがありますね。 恐らく、民主党政権になっても人々のマスコミ離れは益々進んでいくのではないかと言う希望的観測を持って、ブログにしても、ネトゲリさんみたいに、もっと露骨なほどパービューを上げていくようなやり方が必要なのかもしれませんね。 私にはできませんが。^^; さて、政権交代が目的だった政党が、いざその政権交代を果たした後何をやってくれるのか、じっくりと見ていきましょう。 何か個人的にはかなり絶望的なんですが、ここで絶望してしまったらおしまいなので。^^; って、をい。(笑) ま、ボチボチやっていきましょう。趣味のブログですから。 では、また。
え~、麻生さんと鳩山さんの党首討論をどうにかしてDVDに焼いて自分の親戚なんか関係者に送ろうとドタバタしております。
今日、ウチのマンションの下で与党第1党のマニフェストを配布してたみたいですが、拡声器も使わずボランティアが肉声で呼びかけていて何か手作り感があり、好感が持てました。 一昨日夜帰宅した際も駅前で若者がマニフェスト配ってて、こいつら本気だな、という感じがしました。 一方で、午後になって確かな野党が選挙カーを道端に止めてラウドスピーカー使った候補者紹介をやっていましたが、これがまた余りにもワンパターン。^^; 女性のアナウンスが入った後、偉そうな人の応援演説が入り、本人が何かしらそれらしいことをくっちゃべる。一体何年前の選挙戦術だと。(笑) ただ五月蝿いだけだったので、話が終わって移動はじめた後にベランダから後ろ向きに中指立てたお見送り(ヲイ^^;)をしました。「ご支援ありがとうございます」とか言ってたから、見えたんでしょうがね。(黒笑) しかし今回、マジで与党第1党は本気で正攻法を仕掛けていますね。ここまで草の根に展開しているとは。ひょっとしたらボランティアの勝手連かもしれませんが。 へ?野党第1党ですか?衆院選も市長選も一切動きが見えませんけど。19日に田舎から戻ってきてから、1,2回選挙カーが走ってましたね、そういえば。 この所マスコミがやたらに煽る300議席ってどこの世界の話なんだろう・・・ |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[09/16 むかしあにまる]
[09/16 むかしあにまる]
[09/15 mugi]
[09/15 mugi]
[08/08 むjかしあにまる]
最新記事
(05/11)
(03/25)
(12/31)
(07/05)
(07/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
むかしあにまる
性別:
男性
自己紹介:
かなりくたびれた親爺です。
そのくせ粉雪歌いますが。(笑) こちらでは、主に政治ネタを扱います。 よろしくお願いします。
ブログ内検索
P R
|